初めての方へ

初めての方へ | 奈良市の江川内科消化器内科医院

初診の際にご準備頂くもの

健康保険証またはマイナ保険証

健康保険が適用される治療を受ける方は、必ず健康保険証またはマイナ保険証をお持ちください。
お忘れの場合は、当日の会計が自費(10割)となります。
後日、保険証をご持参頂いた時に保険適用分が返金となります。

その他(お持ちの方)

  • 診察券(2回以降で受診される方)
  • 紹介状(他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示下さい。)
  • 各種公費負担医療受給者証
    公費を利用して受診される方は、受給者証(老人医療受給者証など)をお持ちの上、受付でご提示ください。

初診の流れ

1.受付

来院時に受付へ保険証またはマイナ保険証をご提出ください。
(紹介状、他の医療機関での検査結果、お薬手帳、各種医療証をお持ちの方は一緒にご提出ください。)

2.待合室

順番が来るまで待合室でお待ちください。
その際に問診票に記入していただきます。

3.診察・検査

お声がけしますので、診察室にお入りください。
当院ではできるだけ丁寧な診察を行うよう心がけておりますので、お悩みの症状などご説明ください。

4.お会計

診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
順番になりましたらお呼びしますのでお会計をお願いいたします。
また、次回から使用する診察券をお渡しして終了となります。

再診(2回目以降の診察)はWEB上からご予約をお取りいただけます

当院ではWEB予約を導入しております。
2回目以降・再診の方は、WEB上からご予約をお取りください。

WEB予約(再診の方)